保育・教育・研修
2021/01/14
「マグロ! マグロ!」「わっしょい! わっしょい!」「マグロ! マグロ!」
にぎやかな子どもたちの声が、事務室に近づいてきました。
ドアが開いて 飛び込んできたのは 銀色のマグロ。
蔵持こども園のひかりクラスに明日、魚屋さんが開店するらしく、「お買い物に来てください」と、2人のかわいい店員さんが マグロを担いで宣伝に来たのです。インパクト抜群の宣伝です。
* * *
翌日のひかりクラス。
「いらっしゃい、いらっしゃい!」と、防水エプロンに ねじり鉢巻き姿の店員さんが 威勢よくお客を呼んでいます。
ひかり商店街には現在、お餅屋さんと魚屋さんが 軒を連ねて営業しています。魚屋さんには 新鮮な海の幸がいっぱい並んでいます。
紙粘土、色紙、毛糸、LaQ、紙コップ、ポリ袋、貝殻など、いろいろな素材を使って作られた たくさんの魚介類。
粘土や毛糸で作られていると わかっているのに、本当においしそうで 食欲をそそられます…。
生簀もあって、頼めば店員さんが魚を網ですくってくれます。
新鮮な魚介類を、さっと捌いて じゅうじゅう焼いて食べます。
お父さん方は この絵面を見たら、お酒が欲しくなりますね…。
地方の商店街は苦境に立たされているところが多い中、ひかり商店街は活気があります。他のお店もまた紹介しますね。