大阪府堺市にある幼保連携型認定こども園です。長時間遊ぶための豊かな空間が保障され、子どもたちは主体性をもって思いっきり遊び、育とうとします。仲間と努力する姿も幼児の遊びの特徴。「人育て」の任天会は「遊び」が中心です。
〒593-8328 大阪府堺市西区鳳北町1丁1-1 MAP
2022/06/27 保育・教育・研修 好奇心とは・・・・・虫捕る子だけが生き残る・・・・
2022/06/17 保育・教育・研修 ふたたび・・・・「また、やってよ。」
2022/06/11 地域とのつながり 梅採り・・・・・
2022/06/06 保育・教育・研修 仲間入り・・・・・ピヨピヨ・・・・
2022/05/28 保育・教育・研修 子どもたちだからこその記録・・・
2022/05/24 保育・教育・研修 子どもの好きな物・事・・・・・
2022/05/17 保育・教育・研修 描く≒創造≒表現・・・・
2022/05/10 保育・教育・研修 泥・・・その幸せな瞬間・・・
2022/05/04 保育・教育・研修 竹は遊誘財・・・・・
2022/04/23 地域とのつながり 伝統!!!!!皆様のおかげ・・・・・
2022/04/22 保育・教育・研修 親子で遊ぶ会・・・タケノコ堀り・・・
2022/04/16 保育・教育・研修 春の恵み・・・
2022/04/09 保育・教育・研修 生き物からの恵み・・・・・
2022/04/05 入園について 桜舞い散る中の記憶ー入園の祝福ー・・・・
2022/03/30 保育・教育・研修 一年が終わるときー子どもらと共にー・・・・・
2022/03/28 地域とのつながり 地域での出会いーおめでとうございます!!ー
2022/03/18 保育・教育・研修 卒園とは、過去と今と未来をつなぐ・・・・・・
2022/03/10 保育・教育・研修 群れ、集い、遊ぶー保育者も子どももー・・・・
2022/03/03 保育・教育・研修 ひなまつり~1年の集大成がここに~・・・・・・・
2022/02/21 保育・教育・研修 子どもの姿を価値づける・・・・・
2022/02/18 保育・教育・研修 憧れて・・・・
2022/02/14 保育・教育・研修 つくる・・・・
2022/02/07 保育・教育・研修 絆・・・・
2022/01/26 保育・教育・研修 子どもの笑顔・・・・・
2022/01/21 保育・教育・研修 感謝・・・ー本物の木ー
2022/01/19 保育・教育・研修 風や氷と遊ぶ子どもたち・・・・・・
2022/01/04 保育・教育・研修 新年あけましておめでとうございます!!!子どもたちのために・・・・・
2021/12/28 保育・教育・研修 今年もお世話になりました・・・・
2021/12/23 保育・教育・研修 新たな出会いーヤギと馬ー・・・・・・
2021/12/18 保育・教育・研修 「食」こそ生活・・・・
2021/12/08 保育・教育・研修 想像力こそ・・・・・
2021/11/27 保育・教育・研修 たった一人の年長の会・・・・
2021/11/26 保育・教育・研修 みかんと干し柿・・・・風物詩・・・・
2021/11/19 入園について 2022年度1号認定募集要項
2021/11/18 保育・教育・研修 火で遊ぶ・・・・
2021/11/15 保育・教育・研修 おなもみ、おなもみ、ひっつくぞ・・・・
2021/11/05 保育・教育・研修 どんぐりと遊ぶ・・・・
2021/10/16 保育・教育・研修 稲刈り・・・・
2021/10/16 地域とのつながり 柿の実とり・・・・秋ですね・・・
2021/10/08 保育・教育・研修 運動会とは何のために・・・・・
2021/09/28 保育・教育・研修 歩くということ・・・・
2021/09/23 保育・教育・研修 お月見・・・・
2021/09/15 保育・教育・研修 日常の大切さ・・・・
2021/09/08 保育・教育・研修 伸びようとする子どもたち
2021/09/06 保育・教育・研修 ウォータースライダーも子どもと一緒に創ります!!!
2021/08/21 リクルート 就職フェアを開催します!!!!どうぞお越しください!!
2021/08/18 保育・教育・研修 環境を大規模に整えました!!! 協力保育への感謝!!
2021/08/09 保育・教育・研修 クッキング!!〇〇キッチン!!ー与える喜びー
2021/07/28 地域とのつながり スイカ割り!!!!風物詩ですよ・・・・
2021/07/21 保育・教育・研修 子どもらが帰った跡・・・・・
2021/07/09 地域とのつながり 地域の恵みーザリガニ釣りー
2021/07/09 保育・教育・研修 七夕まつり・・・・ 7月7日節句は大切な日
2021/06/28 地域とのつながり おおとりの森の第2園庭~地域の環境も子どもたちを育ててくれる~
2021/06/17 保育・教育・研修 ビワ、梅、味噌の料理祭り!!暮らしの体験こそ生きること。
2021/06/05 地域とのつながり ビワ採り、梅採り、収穫祭り!!!
2021/06/02 保育・教育・研修 柔らかい手・・・・・
2021/05/21 保育・教育・研修 生き物との出会いは命との出会い
2021/05/18 保育・教育・研修 梅雨・・・・雨の日も豊かな日・・・
2021/05/07 保育・教育・研修 こども園の泥、水、砂で人生に必要なことはすべて学べる・・・・
2021/04/24 地域とのつながり こいのぼり!!!地域からの寄付、、、園とは地域があって成り立つもの。
2021/04/21 保育・教育・研修 タケノコ芽だした!!! in おおとり大社
2021/04/14 保育・教育・研修 ヤギの「さく」です!!よろしくね!
2021/04/03 保育・教育・研修 親子で遊ぶ会のお知らせ!!!
2021/03/29 入園について 入園式について!!!!おめでとうございます!!
2021/01/21 入園について 子どもが愛情に包まれること・・・ー入園式から慣らし保育ー
2020/12/28 保育・教育・研修 遊んで子どもは成長するーおおとりの森の保育内容についてー
2020/12/17 入園について おおとりの森のこども園 Q&A(入園にあたっての質問に応えて)
2020/12/03 入園について 2021年度 1号認定募集要項について