保育・教育・研修
2020/07/22
梅雨の合間の晴れ。
砂場のパーゴラに設置したホースから降り注ぐシャワーを浴びて
子どもたちはキャッキャと歓喜の声をあげます。
やがて砂場には水がたまり、泥んこ遊びが始まります。
からだ中で日差し、水、泥を感じる幼児クラスの子どもたち。
水を掛け合ったり、団子を作ったり、ワニになったり、
地熱で温まった水で温泉ごっこをしたり…。
隣にもう一つある砂場では
寝っ転がったり、砂に埋まったりして、まるでビーチみたい。
* * *
蔵持こども園には、2階に人工芝を敷いた屋上園庭があります。
そこでは乳児クラスの子どもたちが水遊びをしています。
バケツやジョウロ、スポンジなどを使って水を汲んだり流したり、
噴水にそ~っと触れたり、からだに浴びたり…
わんぱくな男の子たちは
大好きな保育者に噴水を浴びせることに夢中!
夏本番がもうすぐやってきます。
う~~~んと、楽しみましょう!