保育・教育・研修
2020/12/22
「ゔ~~~~~~~~~~ん」という音をたてて、掃除機をかける男の子。
「音」と言っても、おもちゃの掃除機ですから、音のまねをしているのですけれどね。
床がきれいになったら、次は洗濯です。
「ピッ、ピッ、ピーーー」
脱水が終わったら、洗濯物のしわを伸ばして干します。
あ~、いそがしい、いそがしい。
洗濯物を干し終わって、ホッとしたのも束の間、次は夕ご飯の準備です。
家事って本当にたいへん。
今日はオーブン料理。うまく焼けてるかな…。
今日も一日ごくろうさま。
いっぱいがんばったから、お風呂くらいゆっくり入りましょうね。
遊びとは言え、しっかり家事労働している2歳児クラスの子どもたち。
最新の白物家電で、家事が楽しくなりますように。