保育・教育・研修
2020/09/07
ひかり動物園の「動物園電車」(サファリパーク)がリニューアルしました。
今まではランチルーム(ホール)の広いところを走っていた動物園電車。
今回は机と机の間にも、線路が敷かれていきます。
広いところが「草原」ゾーンならば、机と机の間は「密林」ゾーンです。
シマウマをモチーフにした小型の新型車両も登場しました!
かっこいい!!
ランチルームの窓ガラスにはたくさんの動物が描かれました。
これで飼育頭数・世界No1のサファリパークになったかな?
サファリで働く動物さんたちに、第2期生のメンバーが加わりました。
「お客さんに楽しんでもらえるように、がんばります!
よろしくお願いしま~す🐼」
いよいよ、営業再開の ひかり動物園サファリ。
出会った動物たちと写真を撮ったり、エサをあげたりすることもできますよ。
※肉食獣に嚙まれないように気をつけてください。
サファリパークの成功を受けて、動物園エリア(積み木コーナー)にも
バスに乗って動物を観察できるアクティビティがスタートしました。
大人気のひかり動物園は、蔵持こども園にあります。
かわいい動物たちに会いに来てくださいね~。
※園見学をご希望される方は電話にてご連絡ください。