お知らせ

2023年10月14日(土)4年ぶりに0歳児すみれクラスから、5歳児そらクラスの全園児が一緒に運動会に参加し、人数制限がない運動会を開催する事が出来ました。欠席連絡もなく、みんなで運動会に参加できたことを嬉しく思います。また、皆様との交流の機会となり、大変光栄です。運動会は、子どもたちにとって大切なイベントの一つです。普段のこども園の中で行っている粗大運動や、運動遊びを通して、個々の成長やこども達が頑張った姿を今日の運動会では、ご覧いただくことが出来たと思います。

 

聖火ランナーが聖火を高々と掲げて入場してきました。さぁ、いよいよ聖火が聖火台へ点火されます。「3,2,1点火!」いよいよ運動会の始まりです。

開会宣言もかっこよかったですね!そして、チームリーダの意気込みはすごかったです。                              みんなの大好きな吉住先生も来て下さいました。

オープニングを飾るのは、5歳児:そらクラスのチアです。ポンポンを手に付けて、子どもたちの掛け声「登場」からのスタートです。

0歳児:すみれクラス、親子競技です。トンネルをくぐって、ビリボーでクルクル・・・。いつもやっている粗大運動を今日はお家に人と一緒に楽しみました。

1歳児:さくらクラス、親子競技です。巧技台の階段を慎重に・・・。滑り台をスルスルした後は、階段を上ってジャンプ! ゴールにはラムネのペンダントがぶら下がっています。お家の人と一緒に頑張りました。

2歳児:jひまわりクラス、親子競技です。1本橋を渡るのが大好きな子どもたち!今日はお家の人に手を持ってもらってそ~っと1本橋を渡りました。三輪車はスピードアップ!次は一輪車にボールを乗せて、ゴールキーパー(堂前先生)目掛けてシュート!とってもかっこよかったです。

3歳児:赤チームのかけっこです。コーナーも上手に回り、ゴール目指して頑張りました。

4歳児:黄色チームのかけっこです。「位置について・・・よ~いドン」どの子も真剣な顔つきです。

5歳児:そらクラスのリレーです。毎日のように「リレーやりたい」と子どもたちからの要望があるくらい、子どもたちは力が入っています。負けた悔しさから涙が溢れ出たり、勝った喜びからお友達と抱き合ったり、様々なドラマがありました。この気持ちを大事にしたいと思います。今日のリレーも激戦でした!応援にも力が入りましたね。

3歳児:赤チームのダンスです。振り付けは子どもたちが考えました。たくさんのお客さんの前でダンスをするのはちょっぴり恥ずかしい子もいましたが、可愛い姿を見て頂くことが出来ました。

4歳児:黄色チームのバルーンです。始まる前に円陣を組んで気合を入れていました。みんなの気持ちは一つです。音楽に合わせていろいろな技を披露します。

ココからは幼児クラスの親子競技です。お家の人と一緒にやる競技はどの子も楽し気ですね!

3歳児:赤チームは、保育教諭とジャンケンポン!勝ち→手を繋いで、負け→おんぶ、あいこ→ペンギン歩きで次の人にタッチです。

4歳児:黄色チームは、サイコロを振って出た目の数が勝負です。3が出たら一番遠いコーンをぐるっと回って次の人にタッチです。おんぶをしてもらって競い合います。

5歳児:そらクラスは、保育教諭とジャンケンポン!長い棒2本でボールを挟んで競い合います。勝ち→大きいボール、負け→小さいボール、あいこ→中くらいのボールです。親子の息を合わせて頑張っていました。

いよいよクラス対抗リレーです。にじ・ひかり・そらクラスで競い合います。今回は借り物(人)競争です。子どもたちの応援を力に、保護者の皆さん頑張って下さいました。職員も頑張りましたよ!子どもたちを楽しませるために、サプライズでシャボン玉マシンを担いで参加して下さった保護者の○○さん!子どもたちは大喜びでした。いつも楽しませていただきありがとうございます。

最期は、5歳児:そらクラスの集団表現です。23人の心を一つにして頑張りました。練習では何度も崩れた1本橋!見ている職員は”成功しますように…”祈る思いです。やる時はやる!底力を見せた23名の子どもたちでした。見事に成功!見ている者に感動を与えた集団表現でした。終了後「何で泣いてるん・・・」と、職員の目からは、涙がポロリとこぼれていました。「みんなが頑張ったからだよ」

閉会式での閉会宣言です。皆さん応援ありがとうございました。

今年度は、レインボーチームが優勝となりました。「今の気持ちは?」とインタビューすると、「嬉しい気持ちです」と応えてくれました。

保護者会からも金一封を頂きました。大切に使わせていただきます。ありがとうございました。

今日の運動会は、ただ勝敗を競うだけでなく、子どもたちが仲間と協力しチームワークを発揮する場でもあります。友情や絆が深まり、心の成長にもつながることでしょう。富貴の森の先生、子どもたちを育てるために日々努力を惜しまない姿に心より感謝の意を表します。

子どもたちへのご支援・ご協力に深く感謝申し上げます。保護者の皆様には、家庭での指導や応援をしていただき、本当にありがとうございました。そして、地域の方々、いつも温かく声をかけて下さったり、草刈りをして頂きこんなに素敵な場所で運動会をさせて頂けたことに感謝いたします。

本日、たくさんのご参加ありがとうございました。そして、皆様のご協力のおかげで、何事もなく無事に運動会を終えることが出来ました。本当にありがとうございました。

社会福祉法人 任天会                                                               富貴の森こども園                                                                     園長 西岡早苗

TOP