リクルート
2020/12/10
0歳児、すみれクラスです。
それぞれの育ちに合わせて、1対1での温かで丁寧な関わりを大切にしています。
一人ひとりと深く関わることで小さな成長もしっかりと見つめることが出来ます。
わらべうたを歌いながらのスキンシップ・・・
楽しくて、一本指を立て“もう一回!”のアピールをする子どもたち。
保育教諭はこれから行うこと(育児行為など)を言葉で伝えます。子どもが同意するサイン(仕草)を確認してから次の行為を行っています。
保育教諭の膝の上でゆったりと楽しむ絵本。
ページを手で触れたり、指さしや喃語で伝えたい気持ちを表現したりしています。
目の前の子ども一人ひとりを大切にしたいと考えます。
毎日の生活の中の、その時々の思いを受けとめて寄り添ったり、
伝えたいことを代弁したりして関わっています。
五感全てで感じる世界は0歳の子どもにとって新鮮なもの。
嬉しい気持ちや悲しい気持ち、満足感に共感してもらえる大人が近くにいることにより、
子どもは安心し、新しいことに意欲的に挑戦しようとする気持ちが育まれていきます。
保護者のみなさまと一緒に子どもたちの成長を喜び合えることが
本当に幸せだなぁと感じる、今日この頃。
子どもたちと同じ目線で一緒に楽しんだり、
感動したり、おもしろがったり、
悲しんだりすることをこれからも大切にしていきたいと思っています。
そんな温かな時間を私たちと過ごしませんか?
興味を持ってくださった方のご連絡を
心よりお待ちしております。