お知らせ

毎日夏野菜栽培コーナーではきゅうり・パプリカ・オクラなどが採れます。

特にきゅうりはよく育ってくれて5歳中心に収穫しています。

育てて収穫する過程での喜びを味わうというより

「自分が採りたい!」にこだわる子も中にはいます。

 

仲のいい友だちと毎回狙ったものを喧嘩しながらも収穫することに力を注いでいた彼。

今日も大きなきゅうりを収穫して大満足。

調理台に向かう途中に2歳児の子が大きなきゅうりに興味が湧いてふらっと近づいてきました。

いつもなら「僕が採ったものだから」と一切触らせようとしませんが今日はその2歳児の顔をみて立ち止まり少し考えた後

 

「持ってもいいよ」

 

ときゅうりの端を差し出しました。

2歳児と一緒にゆっくり調理台に持ってきてその後は保育者ときゅうりを切ってみんなにふるまってくれました。

 

こういうところで自分が小さいクラスの時にしてもらった温かい関わりが引き継がれていくんだと嬉しく思う瞬間でした。

 

 

 

富士見の森こども園

園長 柳澤 千草

TOP