地域とのつながり
2020/11/28
消防訓練の日。地震と火災を想定した訓練を、消防士さんの指導の元で行いました。
先生たちによる消火訓練も実施し、消火器の使い方、火を消すときのポイントなどを教えて頂きました。
そしてこの日は子どもサイズの消防服を特別に着せてもらうことに!実際に身に付けてみるとずっしりと重たく、子どもたちもびっくりしていました。「なんでもえないんかな」とその素材にも興味を持っていました。
最後に、消防車を間近で見学させて頂きました。たくさんの装置や機械が付いていて、子どもたちは興味津々!「これなににつかうん?」と疑問に思ったことを質問したり、「いつもみんなをまもってくれて、ありがとう」とメッセージを伝えました。消防士さんたちはどんな質問にも優しく丁寧に答えてくださり、子どもたちの災害に対する意識が高まると共に、地域と繋がる貴重な社会活動となりました。
桃の木の森こども園 園長 稲垣美紀