保育・教育・研修
2022/08/08
7月の造形活動で取り組んだ傘の作品を使って遊んでみました。
絵の具に木工用ボンドを混ぜて、ビニール素材にも模様が定着しやすいように工夫しています。
子どもたちは自分が描いた傘をさし、色鮮やかな発色を楽しみ、雨の中を歩いていました。
「キラキラしてる!」「濡れても大丈夫かなぁ~」
いろいろな感想が聞こえてきました。
ボディペインティング用の絵の具を使って遊びました。
初めは手形を付けることを楽しんでいたのですが、そのうち手に塗るのが楽しくなり、
「見て!てぶくろ!」とゴム手袋をはめているような形に塗り始めました。
その次に見ると、顔にペインティングを始めており、
「見て!かわいいでしょ♡」とお化粧をするかのように楽しんでいました。
5歳児がひと遊び終わり、次の遊びに移っていった後に、4歳児がやってきました。
5歳児がすることを遠くで見ていたようで、さっそく真似をし始めました。
4歳児の方が大胆に顔にも塗り、ペインティングを楽しんでいるようでした。
「塗ってあげる!」「ここにもつけよう」
満足するまで遊び、「あ~~楽しかった。またやりたい!!」とのことです。
社会福祉法人 任天会
日野ひかりの森こども園
園長 蓑輪登紀子