保育・教育・研修
2021/10/20
ハロウィンが近づいてきました。
昨年、衣装をつくり、各クラスを「トリックオアトリート!」と言いながら回り、お菓子をいただいた経験を覚えている子どもたちは10月29日に予定しているハロウィンに向けて準備を始めています。
まずは、お部屋飾りから。
「ハロウィンから連想するもの」を子どもたちに聞くと「おばけ」「クモの巣」だったようで、クモの巣をイメージして制作をしていました。
すると、A君はラキューでクモを作り、そのクモの巣に飾ることにしました。
その様子をみていたMさんも自分のクモの巣にクモを置きたくなったようです。
「私も作りたい」
でもラキューで作るのは難しいので、折り紙の裏にクモの絵を描き、それを切ることにしました。
クモの足の部分を切るのが難しかったのですが、最後まで自分でやり遂げ、満足そうでした。