保育・教育・研修
2020/11/13
お庭に本物の馬がやってきました。
毎年恒例の乗馬体験です。来てくれたのは、三重県伊賀市にあるこども専門乗馬クラブの「ペピーズ ホース フィールド」から「マイア」と「コロン」です。
5才児は馬に乗り、園庭を2周回りました。3,4才児はエサやり体験。自分より大きな体、大きな口の馬に少し緊張しながらも、ニンジンを食べさせてあげる子どもたちでした。乳児(0~2歳児)は保育教諭と一緒に馬を触ることができました。0歳児の子が馬に触ろうとすると、馬の方が頭を下げてくれる場面もありました。
乗馬クラブの方への質問コーナーでは
「(馬が)好きな色は何ですか?」
と聞くと
「草が主食だから緑色はよく見えます。赤色は見えにくいんだよ」
と教えてもらったり、
「好きな食べ物は何ですか?」
と聞くと
「ニンジンや草のほかに、甘いもの(砂糖の塊、アメなど)も好きなんだ」
など、意外な馬に関する知識も教えてもらうことができました。
本物との出会い、ふれあいができ、子どもたちも貴重な体験となりました