保育・教育・研修
2020/11/11
初めて挑戦したバケツで作る稲作。
ようやく収穫の時がやってきました。
収穫後、しばらく乾かしてから脱穀しました。
その後、すり鉢にもみ殻が付いた米を入れ、ボールを使ってすり、
「ふ~ふ~」とはずれたもみ殻を飛ばし、お米にしました。
「お米が出てきた!」
「交代して~」
と米の形が見えることで収穫したものが、現実的に身近なものへと変わり、興味が倍増し、脱穀作業へと駆り立てていくようでした。
収穫できた米は数少なかったのですが、このお米を使って今月末に行われる年長の会でおにぎりを作って食べる予定です。
社会福祉法人 任天会
日野ひかりの森こども園
園長 蓑輪登紀子