お知らせ

6月から育ててきたサツマイモの収穫になりました。
屋上園庭で育てていたため、今年の猛暑の影響なのか、サツマイモが大きくなりませんでした。
子どもたちの心配の種は、「やきいも大会、どうしよう・・」でした。
自分たちの力ではコントロールできないことが起きたときに、どのように対処するのが良いのか?をこれから子どもたちと話し合うことになります。

採れたおいもの中で「どのおいもが一番大きいだろうか」
という疑問から、大きさくらべをすることになりました。
スケールをクラスに持っていき、1個ずつ計り、1位、2位、3位が決まりました。
「重さ」「長さ」いろんなくらべる尺度があること、子どもたちの中では新しい発見がいっぱいだたようです。

社会福祉法人 任天会
日野の森こども園
園長 蓑輪登紀子

TOP