お知らせ

朝夕は涼しさも感じられるようになたこの頃。
そらクラスでは、今年も運動会をするかどうかの話し合いから始まりました。
子どもたちの答えはもちろん「YES!」

では、どのような運動会にしたいのか?、自分たちはどのような姿を見せたいのか?を話し合い、
「みんなのためにこうどうする
 じぶんできめたことを24にんがさいごまで
 あきらめずにちょうせんするそらくらす」
という目標ができました。

日野の森の運動会の年長児のプログラムには「得意技発表」というものがあります。何を発表するかは、子どもたち自身が決めていきます。

自分で何に挑戦するかを決め、みんなの前で
「僕(私)は○○をがんばります」
と宣言し、運動会までクラスの友だちと励まし合いながら、練習していきます。

先日、第1回クラス内発表がありました。
ここまで頑張ってきているのを見せ合い、頑張った拍手をもらい、さらに上の技を目指して頑張ろうとしている子どもたちです。

社会福祉法人 任天会
日野の森こども園
園長 蓑輪登紀子

TOP