研修
2022/01/21
森の乳幼児教育研修センター今年度最後の研修は造形表現コースでした。
造形表現活動は、子どもたちが毎年繰り返す生活を表現し、他者と関わり合う心地よさを持ち、より自分の生活を豊かにするためにあります。
保育者は、日々の保育を「こなす」のではなく、子どもとの生活を豊かに「過ごす」ということ。
そして、造形表現活動の目的の一つは、自己肯定感と自信を育てるため。
子どもたちの育ちが豊かになるために、職員の学びを続けていきたいと思います。
森の乳幼児教育研修センター センター長 古賀 志津香
2023/03/04
去る2月24日(金)、任天会の教育アドバイザーである菊池先生の第3回目の研修がオンラインで実施されま...
2022/11/24
11月17日、今年度2回目の役職候補者研修が実施されました。今年度のテーマは「環境を感じ知る」。任天会...
2022/11/17
教育実践研究家であり、任天会教育アドバイザーである菊池先生が桃の木の森こども園に来園されました。...
お知らせ一覧へ戻る