2021/01/21
焼き餅
干していたお餅を、炭火焼にして食べました。
2021/01/13
子どもたちから学ぶこと
「人のおもちゃ、取らない」「友達を押さない」「あなたが意地悪したのが悪い」・・・子どもたちが生活...
2021/01/06
何事にも粘り強く。もちもちと、くっつくくらい仲良く。...
2枚の写真、何かわかりますでしょうか?
2021/01/04
新年も、よろしくお願いいたします。
明けましておめでとうございます。ひえいの森保育園が開園して、6か月。子どもたちや保護者の皆様、保...
2020/12/28
よいお年をお迎えください。
2020年も、あとわずかになりました。無事に開園することができて、沢山の方々に支えてもらい、今があり...
2020/12/25
クリスマス会
ひえいの森保育園での、初めてのクリスマス会をしました。
2020/12/19
じゃがいも・・・もみもみ♪(0歳児)
先日、保育園の畑で、じゃがいもを収穫し、クッキングをしました。 0歳児の子どもたちが、じゃがい...
2020/12/08
ビワコムシとの共生
滋賀県名物「ビワコムシ」? 春先や秋頃に、窓辺に大量にくっついており、琵琶湖の湖岸沿い付近に住ん...
2020/12/01
自然物のあたたかさ
ひえいの森保育園の2階、幼児クラスの廊下から見える景色です。
2020/11/19
何を見ているのかな? じ~~~~。
その時・・その人の・・、いろんな「じ~~~~。」があります。ひえいの森保育園のブログを見てくださ...