ニュース
2020/05/25
わたしたちがシンボルマークに込めた想い
保育業界の先駆けとなる、キラリと輝く「星」のような存在に。 子ども、おとな、地域、みんなが育ち合う「森」のような園へ。
任天会のロゴには、そんな私たちの想いが込められています。
ローマ字表記NINTENで「星」を形作った法人ロゴ。 園のロゴは、あたたかな太陽に照らされ成長し続ける「森」をイメージ。
いずれもカラフルな色で任天会の多様な世界を表現しています。
2023/03/02
佐々木晃先生(鳴門教育大学大学院幼児教育コース教授)が編著者である、”0~6歳児「健康な心と体を育...
2022/09/12
今日は9月の法人園長会が開催されました。法人園長会は、今はオンラインでの開催ですが、会長、理事長を...
2022/05/28
5月16日(月)、任天会の教育アドバイザーである菊池省三先生の研修があり、任天会の各園から多くの職員...
お知らせ一覧へ戻る